はじめに
2019.9.26に渋谷で行われた「Rails Developers Beer Bash 〜Railsのトレンドとこれから〜」という勉強会に参加してきました。
初めての勉強会(※)ということで初めは少し緊張してましたが、参加してよかったと思いました。
※正確に言うと、昔、内輪のみの勉強会に参加したことはありますが、知らない人がたくさん集まる公式の勉強会への参加は初めてです。
初めての勉強会(※)ということで初めは少し緊張してましたが、参加してよかったと思いました。
※正確に言うと、昔、内輪のみの勉強会に参加したことはありますが、知らない人がたくさん集まる公式の勉強会への参加は初めてです。
意外とわかる
19:40くらいからセッションが始まりました。
Railsの勉強を始めてまだ1ヶ月程度だし、セッションやLTの内容はほとんどわからないだろうな〜と思っていたんですが、真剣に聞いていれば意外なことに結構わかりました。
特にRails 6.0へのアップグレード関連の話は経験済みなこともあって、アップグレードの際に気をつけるべきことや、アップグレードで得た知見などは聞いていて「なるほど」と思いました。
Railsの勉強を始めてまだ1ヶ月程度だし、セッションやLTの内容はほとんどわからないだろうな〜と思っていたんですが、真剣に聞いていれば意外なことに結構わかりました。
特にRails 6.0へのアップグレード関連の話は経験済みなこともあって、アップグレードの際に気をつけるべきことや、アップグレードで得た知見などは聞いていて「なるほど」と思いました。
やっぱりわからない…
初めのほうは「ふむふむ😌」という調子で聞いていたんですが、Multi-DBの話あたりから話が難しくなってきてついていくのが精一杯でした。
…いや、完全に置いてけぼりになってました。
幸いにも勉強会で使われたスライドはTwitterで展開してくれているので、後からもう一度見返してみようと思います。
セッション時は早くてわからなかったところも、時間をかけて調べながら見ればなんとなくでもわかってくる気がしています。
…いや、完全に置いてけぼりになってました。
幸いにも勉強会で使われたスライドはTwitterで展開してくれているので、後からもう一度見返してみようと思います。
セッション時は早くてわからなかったところも、時間をかけて調べながら見ればなんとなくでもわかってくる気がしています。
和やかな雰囲気
勉強会はもっと粛々と進んでいくものかと思っていたんですが、意外なほど和やかな雰囲気でした。
いい意味で予想外でした。
ただ、勉強会に来ている人たちはみんな誰かしら知り合いと一緒に来ているという感じで、ひとりで来ているのは自分くらいなのかな、と思いました。
懇親会のときなど、みんな親しい人同士で固まっていて、入り込むスキがありませんでした…
いい意味で予想外でした。
ただ、勉強会に来ている人たちはみんな誰かしら知り合いと一緒に来ているという感じで、ひとりで来ているのは自分くらいなのかな、と思いました。
懇親会のときなど、みんな親しい人同士で固まっていて、入り込むスキがありませんでした…
行ってよかった
最初にも書きましたが今回の勉強会に参加してよかったと思いました。
他のRubyistの方たちと親交を深めるということは叶いませんでしたが、また機会があったらぜひ参加したいと思います。
それから、新しい知見を得たことでRailsを勉強するモチベーションが上がりました。
他のRubyistの方たちと親交を深めるということは叶いませんでしたが、また機会があったらぜひ参加したいと思います。
それから、新しい知見を得たことでRailsを勉強するモチベーションが上がりました。