【Rails】Rakeタスクの基本情報と作成・実行方法

はじめに Railsには標準でRakeというGemが同梱されています。RakeはRubyで実装されたMake(UNIX系のOSで使用できるコマンド)のようなビルド作業を自動化するツールです。Ruby Make、略してRakeというわけですね。 <iframe class="hatenablogcard" sty ...

【Rails】Webpackerの基本情報と実装方法

はじめに Rails 6からWebpackerが正式採用されました。Rails 5ではオプションで追加することができたWebpackerですが、Rails 6からは普通にアプリを作成するだけでWebpackerがインストールされ、必要な設定もすべて行われるのですぐにWebpackerを使い始められるようになりま ...

【Rails】アセットパイプライン(Sprockets)の基本情報と実装方法

はじめに Ruby on Railsにはアセットパイプラインという機能があります。アセットパイプラインは画像、CSS、JavaScriptといったアセットファイルを連結/圧縮することでRailsアプリを高速化します。また、より高級な言語で書かれたCSSやJavaScriptをコンパイルする機能も備えています。 ...

【Rails】Turbolinksの基本情報と実装方法

はじめに Ruby on Railsにはページの遷移を高速化するTurbolinksという機能があります。Turbolinksは優れたJavaScriptライブラリですが、Rails 5からは標準で有効化されているため、Turbolinksを使っているということすら知らずにRailsアプリを作成している人も多い ...

【Rails】Action Mailerの基本情報と実装方法

はじめに コンタクトフォームからお問い合わせ内容を送信したり、ブログに新着コメントがあったことを知らせる内容を送信したり、Railsアプリでメールを送信する必要のある場面は多いです。ActionMailerという機能を使えば簡単にメール送信機能が実装できます。ビューと同じようにレイアウトやテンプレートなども使え ...

【Rails】Active Storageの基本情報と実装方法

はじめに Rails 5.1までは、画像などをアップロードするにはCarrierWaveなどのGemを使う必要がありました。Rails 5.2からActiveStorageという機能が追加され、別途Gemをインストールしなくても組み込みの機能だけで画像などをアップロードできるようになりました。 本記事では、Ac ...

【Rails】I18nを使用した多言語対応(日本語化)

はじめに Ruby on Railsのデフォルトの言語は英語です。デフォルト言語が英語ということで一番初めに困るのは、エラーメッセージが英語で表示されることでしょう。バリデーションエラーにより表示されたメッセージが英語だと、とてもユーザーフレンドリーなアプリケーション設計とはいえません。 Railsには、このよ ...

【Rails】Action Textの基本情報と実装方法

はじめに Rails 6でAction Textという機能が追加されました。Action Textを使えば簡単にリッチテキストエディターを実装することができます。Action TextはTrixエディターを使用しています。Trixエディターは「WYSIWYG」と呼ばれる編集方式を採用しているエディターです。 W ...