【Rails】meta-tagsを使用したメタタグの管理

はじめに

RailsアプリケーションでSEO対策を行うために、meta-tags Gemを使用してメタタグを管理する方法について説明します。

メタタグの管理

meta-tags Gemのインストール

まず、meta-tags Gemをインストールします。Gemfileに以下の行を追加しbundle installを実行します。

Gemfile

gem 'meta-tags'

コントローラーでメタタグを設定

meta-tags Gemを使用すると、コントローラーでメタタグを設定することができます。各アクションでメタタグを設定する方法と、アプリケーション全体のデフォルト設定を行う方法を紹介します。

各アクションでのメタタグ設定

以下の例では、ArticlesControllerで記事の詳細ページに対するメタタグを設定しています。

app/controllers/articles_controller.rb

class ArticlesController < ApplicationController
  def show
    @article = Article.find(params[:id])
    set_meta_tags title: @article.title,
                  description: @article.summary,
                  keywords: 'rails, meta-tags, seo',
                  og: {
                    title: @article.title,
                    description: @article.summary,
                    type: 'article',
                    url: article_url(@article),
                    image: @article.image_url
                  }
  end
end

アプリケーション全体のデフォルト設定

アプリケーション全体のデフォルトのメタタグを設定するためには、ApplicationControllerで設定を行います。

app/controllers/application_controller.rb

class ApplicationController < ActionController::Base
  before_action :prepare_meta_tags, if: -> { request.get? }

  private

  def prepare_meta_tags(options = {})
    site_name   = "My Website"
    title       = [controller_name, action_name].join(" ")
    description = "This is a sample website for demonstrating meta-tags in Rails"
    image       = options[:image] || "default_image_url"
    current_url = request.url

    defaults = {
      site:        site_name,
      title:       title,
      description: description,
      keywords:    %w[rails meta-tags seo],
      canonical:   current_url,
      og: {
        site_name: site_name,
        title:     title,
        description: description,
        url: current_url,
        image: image
      }
    }

    options.reverse_merge!(defaults)

    set_meta_tags options
  end
end

ビューでメタタグを表示

メタタグをビューに表示するには、application.html.erbレイアウトファイルに以下のコードを追加します。

app/views/layouts/application.html.erb

<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
  <title><%= meta_title %></title>
  <%= display_meta_tags %>
</head>
<body>
  <%= yield %>
</body>
</html>

動的コンテンツのメタタグ設定

モデルの情報に基づいてメタタグを動的に設定する場合、各コントローラーアクション内で個別に設定します。以下に、動的コンテンツの例を示します。

app/controllers/products_controller.rb

class ProductsController < ApplicationController
  def show
    @product = Product.find(params[:id])
    set_meta_tags title: @product.name,
                  description: @product.description,
                  keywords: @product.keywords,
                  og: {
                    title: @product.name,
                    description: @product.description,
                    type: 'product',
                    url: product_url(@product),
                    image: @product.image_url
                  }
  end
end

まとめ

meta-tags Gemを使用することで、簡単にSEOフレンドリーなメタタグをRailsアプリケーションに追加できます。コントローラーで個別に設定したり、アプリケーション全体のデフォルト設定を行ったりすることで、柔軟に対応できます。

適切なメタタグを設定することで、検索エンジン最適化(SEO)を向上させ、より多くのユーザーにアプリケーションを見つけてもらいやすくすることができます。

関連記事

【Rails】Paranoiaを使用した論理削除(ソフトデリート)
# はじめに Paranoiaは、Railsアプリケーションで論理削除(ソフトデリート)を実現するためのGemです。 論理削除は、データベースのレコードを物理的に削除するのではなく、削除フラグを設定することで「削除済み」とみなす方法です。こ [...]
2024年7月20日 21:33
【Rails】activerecord-multi-tenantを使用したマルチテナントアプリケーションの作成
# はじめに マルチテナントアプリケーションでは、複数の顧客(テナント)が同じアプリケーションを利用するため、データの分離が必要です。 activerecord-multi-tenantは、このようなマルチテナント環境をサポートするための便 [...]
2024年7月18日 16:50
【Rails】RubyとRailsにおけるattr_reader, attr_writer, attr_accessorの概念と使用方法
# はじめに RubyとRailsの開発において、`attr_reader`,`attr_writer`,`attr_accessor`は非常に便利なメソッドです。これらは、クラス内でインスタンス変数に対するゲッターおよびセッターメソッドを簡単に [...]
2024年7月17日 18:11
【Rails】RubyとRailsにおけるyieldの概念と使用方法
# はじめに RubyとRailsにおける`yield`は、メソッドやテンプレートの中で動的にコードブロックを実行する能力を提供し、これによってコードの再利用性と拡張性が大幅に向上します。本記事では、RubyとRailsにおける`yield`の概 [...]
2024年7月17日 13:15
【Rails】AASMを使用してオブジェクトの状態遷移を効率的に管理
# はじめに Railsアプリケーションにおいて、オブジェクトの状態管理は重要な課題の一つです。AASM (Acts As State Machine) gemは、複雑な状態遷移を効率的に管理します。本記事では、AASMの基本的な使い方を解説して [...]
2024年7月16日 18:00
【Rails】RSpec + Swagger + rswagでアプリケーションのAPIをテストおよびドキュメント化する方法
# はじめに Railsアプリケーションの開発において、APIのテストとドキュメント化は重要な要素です。 RSpecはテストフレームワークとして広く利用されており、SwaggerはAPIの設計とドキュメント化を支援します。これらを統合するr [...]
2024年7月16日 14:27
【Rails】mailcatcherを使用して開発環境でメール送信をテストする方法
# はじめに mailcatcherは、開発環境でのメール送信をキャプチャするためのツールです。ローカルで送信されたメールをブラウザ上で簡単に確認できるようにします。mailcatcherをRailsアプリケーションで使用する方法について説明しま [...]
2024年7月15日 16:37
【Rails】impressionistを使用してページビューやクリック数を追跡する方法
# はじめに impressionist Gemを使用してRailsアプリケーションでページビューやクリック数を追跡する方法について説明します。 # 実装方法 ## impressionist Gemのインストール まず、impre [...]
2024年7月15日 14:18