Vue.js+Nuxt.js+Firebaseでサンプルアプリを作ってみた話

はじめに
Vue.jsベースのWebフレームワーク、Nuxt.jsでサンプルアプリを作ってみました。
<a href="https://whitia.firebaseapp.com/" target="_blank">
<img data-src="https://i.imgur.com/ZuANXQ3.png ...
【脱・jQuery】jQueryで書いたAjaxをJavaScriptのFetch APIで書き直してみた

はじめに
これまでJavaScriptの処理を書くときはjQueryを使っていました。昔のJavaScriptはブラウザ互換性問題などがありとてもゴタゴタしていたので、jQueryを知ってからはその便利さに頼りっきりになっていました。
しかし、最近は主要ブラウザでの互換性問題はほとんど解消され、jQueryを使 ...
開発環境(ローカルストレージ)と本番環境(Amazon S3)にトリミング+リサイズした画像を保存する方法

はじめに
以前、以下の記事を書きました。
開発環境と本番環境で画像のアップロード先を分岐する方法 - AUTOVICE (https://www.autovice.jp/articles/68)
ローカルやAmazon S3にアップロードした画像をビューで表示する方法 - AUTOVICE (https://w ...
Laravel Mixの仕組みをわかりやすく解説:CSSをSASS/SCSSで記述する方法

はじめに
Laravel Mixの仕組みをわかりやすく解説します。Laravel Mixを使ってアセットコンパイルを行うことで、SASS/SCSSでCSSを記述できるようになります。
Laravel Mixの仕組み
まずはじめに、LaravelのCSSがどういう風にアセットコンパイルされるのかを説明します。
C ...
【Laravel 6.x】Laravelプロジェクトの名称を変更する方法

はじめに
あまりないケースではありますが、一度作成したLaravelプロジェクトの名称を変更する方法を解説します。ここで言うLaravelプロジェクトの名称とは、以下のコマンドのSampleのことを指します。
terminal
$ composer create-project --prefer-dist la ...
【Laravel】ローカルディスクやAmazon S3にアップロードした画像をビューで表示する方法

はじめに
本記事では、ローカルディスクやAmazon S3にアップロードした画像をビューで表示する方法について説明しています。
なお、本記事では画像のアップロードする方法については説明していません。本記事は既に実装済みの画像アップロード処理に追加していく形で説明しているので、まだ実装していない方は以下の記事を参 ...
【Laravel】Amazon S3へのアップロードが「403 Access Denied」で失敗する原因と対処方法

はじめに
LaravelでAmazon S3へ画像アップロードする処理を実装し、いざアップロードしようとしたところ、以下のエラーが出て失敗しました。
Error executing "PutObject" on "https://minna-no-houteishiki.s3.ap-northeast-1.a ...
開発環境と本番環境で画像のアップロード先を分岐する方法

はじめに
この記事では、以下の方針で画像のアップロード先を分岐する方法について解説しています。
開発環境:ローカル(storage/app/public/)
本番環境:Amazon S3
事前準備
AWSに未登録の場合は以下を参考にして登録してください。
AWS アカウント作成の流れ | AWS (https: ...
独自ポリシーの導入手順と注意点(ハマリポイント)を解説

はじめに
ユーザーと記事を関連付けておいて、編集や削除は記事の作成者のみ許可したいときにはポリシーを作成します。今回はポリシーの導入手順と注意点(ハマリポイント)を解説します。
導入手順
ポリシー作成
ターミナルで以下のコマンドを実行します。
terminal
$ php artisan make:policy ...
ユーザー認証機能の導入手順と生成されたフォームを日本語化する方法を解説

はじめに
Laravelではユーザー認証機能の導入が簡単にできてしまいます。この記事ではLaravelプロジェクトにユーザー認証機能を追加する手順と、生成されたフォーム(デフォルトでは英語)を日本語化する方法を解説します。
前提
Laravel 6.xを対象としています。
テーブル作成
ユーザー認証のためのマイ ...

坂井 光太郎 / Sakai Kotaro
Ruby on Rails を中心とした Web アプリ開発全般に関する技術情報をまとめています。業務に関するご依頼・ご相談、当サイトに対するご感想やメッセージはコンタクトフォームからお気軽にお問い合わせください。