【Rails】コードをシンタックスハイライトする『rouge』のカラーテーマ一覧と指定方法

はじめに
Markdownで書いた記事のコード部分をシンタックスハイライトする『rouge』というGemがあります。当ブログでも使っており、導入や使い方については以前記事にしました。
<iframe
class="hatenablogcard"
style="width:100%;height:15 ...
ポートフォリオサイトをリニューアルしました

はじめに
当ポートフォリオサイトを公開してからもうすぐ1年が経とうとしています。完成した当初はそれなりに気に入っていたデザインでしたが、月日が経つにつれてあらが目につくようになり、早くリニューアルしたいと思っていました。
1周年までまだあと1ヶ月ほどありますが、一足早くリニューアルしてしまいました。このブログだ ...
MySQLが頻繁に突然停止するので設定を見直す

はじめに
仕事で作成させていただいたWebアプリで使っているMySQLが頻繁に突然停止しているという現象が続いていました。Webアプリへのアクセスに時間がかかることも気になっていました。
少なくとも稼働当初はMySQLが突然停止するなんてことはなかったはずですし、Webアプリへのアクセス時間もいたって普通だった ...
【CSS】カーソルを乗せると流れるようなアニメーションのハンバーガーメニューを作る

はじめに
今回はハンバーガーメニューにカーソルを乗せると川のように流れるアニメーションを作りたいと思います。
今回の記事は以下の記事をベースにしていますので、まだご覧になっていない方は先にこちらをご覧ください。
<div class="iframely-embed"><div class="iframely-r ...
【CSS】JavaScriptを使わずにハンバーガーメニューを作る

はじめに
当初はスペースの限られるスマートフォンなどの低解像度デバイス向けサイトにおいてスペースを有効活用するために登場したハンバーガーメニューですが、最近はPCなどの高解像度デバイス向けサイトでも使われているのをよく見かけます。
何よりメニューをまとめられてすっきりした印象になりますし、スペースが広く使えるの ...
【CSS】CSSカスタムプロパティとJavaScriptを使ってモード切替(配色変更)を実装

はじめに
便利なCSSカスタムプロパティ。実はJavaScriptから取得/設定ができます。今回はCSSカスタムプロパティとJavaScriptを使ってモード切替(配色変更)を実装する方法を解説します。
CSSカスタムプロパティ
CSSカスタムプロパティとはCSS内で使用できる変数のことです。
Webデザインの ...
【Rails】webpacker-dev-server実行中のエラー「Could not freeze ... Cannot read property 'hash' of undefined」

はじめに
webpacker-dev-server実行中に、突然以下のエラーが出力されました。
[hardsource:3154a74b] Could not freeze ./app/webpack/packs/application.js: Cannot read property 'hash' of u ...
【Rails】Webpacker管理下の構成を整える

はじめに
Rails6で標準導入されたWebpacker管理下の構成を整えたので記事にします。Webpackerで管理対象としているのは以下の3つです。
JavaScript
CSS
画像
あくまで自分なりにわかりやすい構成に整えたという話ですので、ベストプラクティスを提案するとか言った大それたものではないこと ...
【Rails】Webpacker管理下のアイコン画像をFaviconに設定する方法

はじめに
Rails6から標準導入されたWebpackerで画像を管理し、その中のアイコン画像をFavicon(タブやお気に入りに表示されるアイコン)に設定する方法を解説します。
Favicon設定方法
画像の用意
まずはFaviconに設定する画像を用意します。今回はフリーで使用できるアイコンを使うことにしま ...
【CSS】transitionの効果を一方向(ゆっくり変化し即座に戻る)にする

はじめに
最近はtransitionを使った動きのあるWebサイトがたくさんあります。まったく動きのない静的なページを見つけるのが難しいくらいです。
今回は、transitionの効果を一方向(ゆっくり変化し即座に戻る)にする方法について書きたいと思います。
transitionは双方向(ゆっくり変化しゆっくり ...

坂井 光太郎 / Sakai Kotaro
Ruby on Rails を中心とした Web アプリ開発全般に関する技術情報をまとめています。業務に関するご依頼・ご相談、当サイトに対するご感想やメッセージはコンタクトフォームからお気軽にお問い合わせください。