Credentialsが保存されない場合の対処法

$ EDITOR=vi rails credentials:editいつもどおり上記のコマンドを実行しCredentialsの設定を行っていたところ、あるときからCredentialsが保存されなくなりました。
Credentialsには既にいくつか設定してあって、それらはRailsから呼び出すことができるので ...
Active Storageの保存先にGCSを使う場合のstrorage.ymlとCredentialsの設定方法

GCSからダウンロードしたサービスアカウントキーをRailsのconfig/storage.ymlに設定します。
その際、最低限、private_key_idとprivate_keyはCredentialsに登録し呼び出すように設定する必要があるのですが、private_keyには改行(\n)が入っていて、普通 ...
【Rails】Webpackerを使ってjQueryとBootstrapを管理する方法

はじめに
本記事では、Rails 6.0から導入された「Webpacker」を使ってjQueryとBootstrapを管理する方法を説明します。
WebpackerでjQueryとBootstrapを管理
Railsアプリの作成
以下のコマンドを実行して、新しいRailsアプリを作成します。コマンド引数に_6. ...
applicatioin.jsにJavaScriptのコードを書くときの注意点

jQueryを使ってページにちょっとした動きをつけたいと思い、初めはindex.html.erbのようなビューに直接JavaScriptのコードを書いていました。
しかし、JavaScriptのコードが各ビューに散らばっているのはドライなコードとは言えません。特にまったく同じ処理を各ビューに書くのはメンテナンス ...
ローカルで行った変更がサーバーに反映されない事象の対処法【Capistrano+Unicorn】

変更が反映されない
ローカルでRailsアプリの変更を行った後、サーバーへ反映させるためデプロイを行いました。
$ bundle exec cap production deploy無事、エラーが出ることもなくデプロイが完了。
しかし、いざWebサイトにアクセスしてみても変更が反映されていませんでした。
Un ...
Let's Encryptを使用したWebサーバーのSSL化

前提
独自ドメインを取得していること。
参考:Let's Encrypt で Nginx にSSLを設定する
証明書を取得する前
参考にさせていただいた記事では、証明書を取得する際、オプションを追加してスタンドアローンモードを使用しています。
スタンドアローンモードを使用すると、最後の証明書の取得で以下のよ ...
Railsアプリのデプロイまとめ【Capistrano+Unicorn+Nginx】

はじめに
当ポートフォリオサイトをVPSサーバーにデプロイしました。念願の独自ドメインも取得し、感無量という感じです。
Herokuにデプロイしていたときとは違い、様々なエラーが頻発してかなり大変な道のりではありましたが、一皮むけて成長できたと思っています。
手順は下記ページを参考にさせてもらいました。
...
RailsでのAjax処理

Ajax on jQuery
jQueryでAjax処理を書くと以下のような感じになります。
<input type="textbox" id="sample" />
<script>
$(function() {
$('#sample').on('change', function() ...
画像への直リンクを貼る方法【Rails】

小ネタですが備忘を兼ねて。
画像への直リンクを貼る方法
<%= link_to asset_url(画像のパス) do %>
<%= image_tag 画像のパス %>
<% end %>まずは結論から。以下、補足情報。
アセットパイプライン
そもそもRailsで普通に画像を貼る場合でも、通常はi ...
【勉強会】Rails Developers Beer Bash 〜Railsのトレンドとこれから〜

はじめに
2019.9.26に渋谷で行われた「Rails Developers Beer Bash 〜Railsのトレンドとこれから〜」という勉強会に参加してきました。
初めての勉強会(※)ということで初めは少し緊張してましたが、参加してよかったと思いました。
※正確に言うと、昔、内輪のみの勉強会に参加した ...

坂井 光太郎 / Sakai Kotaro
Ruby on Rails を中心とした Web アプリ開発全般に関する技術情報をまとめています。業務に関するご依頼・ご相談、当サイトに対するご感想やメッセージはコンタクトフォームからお気軽にお問い合わせください。